[Hotel]ホテル [宿泊記]ダイワロイヤルホテル D-CITY 名古屋伏見(DAIWA ROYAL HOTEL CITY) 2019.09.17 ダイワ ロイヤル ホテル D-CITY 名古屋伏見 場所 場所は東山線 伏見駅7番出口から徒歩1分の場所にあります。 伏見は多くの企業が支点を構えているためビジネス街となっており出張で利用する方には丁度良い場所と言えます。 チェックイン チェックインカウンターは2階にあります。チェックインは日本の方でしたらお名前を伝えるだけで大丈夫です。また現金かクレジットカードの支払いですが現金の場合はカウンターでクレジットカードの場合は奥にある機械でチェックインします。まず最初はどちらもカウンターでお手続きするのでカウンターのスタッフに声をかけてください。 ハリウッド ツインルーム こんにちは、はやまる。と申します! 今回は名古屋伏見にあるビジネスホテル「ダイワロイヤルホテル D-CITY」に宿泊してきましたので紹介致します。初めにお伝えしますと、どちらかと言うとビジネスマン向けのホテルです。ただ作業机がない客室があります。なのでパソコン作業ができない場合があるのでお気をつけください。 客室 [360度写真] まず初めに目に付いたのがシングルベッドがこのように2つくっつくように置かれていました。同性同士なら良いんですけど異性同士だとなかなか気まずいですよね。そもそも異性同士は別々の部屋ですね笑。 ベッドの目の前には大型テレビが置かれていました。こちらにWi-Fiのパスワードも書かれています。 部屋にはポットと食器類、ホテルの案内用のスマートフォンが置かれていました。最近できたホテルではこのスマートフォンよく見かけますよね笑。 空気清浄機もありました。 また冷蔵庫と暗証番号式の金庫が備わっています。地味に嬉しい2つです。 ダイワロイヤルホテル D-CITY 名古屋伏見(DAIWA ROYAL HOTEL CITY) 予約はこちら 予約はこちら 予約はこちら 予約はこちら 洗面所 ホテルの客室で気になるのが水周りですが手入れが行き届いています。また洗面所、トイレ、シャワールームが3点独立しているので快適に使うことができました。 トイレはウォシュレット完備です。 シャワールームはユニットバスになっており自宅のような安心感があります。ただ私としてはホテル滞在中は非日常的な体験がしたいのでもっと高級感を出しても良いと思っています。ただビジネスホテルなのでそこまでコストはかけられませんよね。 客室にはタオルがまとめて用意されています。バスタオル2枚とタオル2枚ですね。ヘアドライヤーも用意されていました。 アメニティは客室にはなく近頃ビジネスホテルで流行りの「カウンターの前に置いてあるのでご自由にお取りくださいシステム」です。なのでご自身で使う分だけアメニティを取りに行く必要があります。 コインランドリー コインランドリーは3階にあります。 以下が料金です。洗濯物が多い場合は以下の表示金額より高い場合があるのでご注意ください。 洗濯〜乾燥(少量・1kg) 80分 400円 電子レンジ・自動販売機・製氷機 電子レンジは共用で3階にあり自由に使うことができます。なのでコンビニで買ってきたものを温めることもできるのでありがたいですね。 大浴場 流石に中の撮影はできませんでしたが3階には大浴場もあります。また大浴場にはあのダイソンのドライヤーもあるので使ってみるのも良いかもしれません。 料金 料金はシーズンや日にちによっても多少前後するので以下のサイトからご確認ください。シングルルームもあるのでお一人の出張でもお使い頂けると思います。 ダイワロイヤルホテル D-CITY 名古屋伏見(DAIWA ROYAL HOTEL CITY) 予約はこちら 予約はこちら 予約はこちら 予約はこちら 実際に泊まった感想 今回こちらのホテルに1泊しましたが作業机が無かったのがかなり痛かったです。なのでビジネスマンの方でこちらに宿泊を検討の方は確認の上宿泊を検討して見てください。 私、はやまる。は普段お得な旅行情報や現地情報などを発信しており、皆さんの旅行に関する不安を1つでも解消できるよう日々記事を書き続けています。 少しでも「タメになった!」、「旅行に行きたくなった!」と思われた方是非他の記事もご覧ください! また、Twitterのフォローもお願い致します! コメントやSNSで返信などして頂けると私のモティベーションの向上にも繋がるので気軽にコメントして頂ければ幸いです。それでは、また次の記事でお会いしましょう! Tweet Share Pocket 投稿者: はやまる。 [Hotel]ホテル 名古屋, 国内旅行, 宿泊記, 格安 コメント: 0 [宿泊記]V ホテル ラベンダー (V …前の記事 [宿泊記] ホテル・アンドルームス名古屋…次の記事
この記事へのコメントはありません。