[Air]飛行機 [宿泊記] スリープ ボックス バイ ミラクル(sleeep box. ) 2018.12.21 sleeep box 場所 sleeepboxはドンムアン空港のターミナル2にあります。 ターミナル2は国内線ターミナルとなりますが、私たちが利用する国際線ターミナル、ターミナル1のすぐ隣にあるのでアクセスは抜群です。そして、 チェックインカウンターはターミナル1の2階にあります。 チェックイン ターミナル1の2階に位置するこちらのチェックインカウンターで手続きを行います。予約なしでも対応して頂けるので飛び込みでも大丈夫です。 料金は以上の通りです。20:00から6:00の間で7時間以上滞在する方は「Over Night」のプランがお得です。 OverNightプランの宿泊の方は、隣接するレストランで使える朝食券が頂けます。 手続きが終わると、デポジットとして300バーツの支払いを求められます。こちらのデポジットは現金のみのお支払いでクレジットカードの決済には対応していないのでご注意ください。また、こちらのデポジットはチェックアウト時に返金されるのでご安心ください。 チェックインが終わると係の方に案内して頂けます。客室フロアには係の方しか出入りが出来ないらしく、途中でフロアを出入りしたい場合は係の方の申し出が必要なのでご注意ください。 Over Night 宿泊記 こんにちは、はやまる。と申します。 今回はバンコクはドンムアン空港にある時間指定のトランジットホテル「sleeep box」のOver Nightプランに宿泊してきましたので分かりやすく紹介したいと思います。 部屋 [360度写真] 部屋の広さは日本のビジネスクラスと同じ程です。また、ベッドはもちろんベッドメイキングされているので清潔であることが伺えます。 ただ少し薄暗いなと感じました。 ベッドの目の前にはテレビと時計が掛けてあります。ただテレビはタイ語しか話してくれないのでほとんどの日本人の方は見る機会はないと思われます。 客室のドアには内側からかける事ができる鍵も付いているので万が一の危険はほぼ無いと思います。 ウォルト・ディズニー様からのありがたいお言葉が壁に描いてありました。 「夢見ることができれば、それは実現できる。」 スリープ ボックス バイ ミラクル(sleeep box. ) 予約はこちら 予約はこちら 予約はこちら 予約はこちら 洗面所 [360度写真] 洗面所も広く清潔感があります。空港内のホテルで洗面所が付いているのは貴重なので宿泊すれば必ずシャワーを浴びることが出来ます。 洗面所の上にはボディーソープ、コンディショナー、シャンプーも用意されています、。またタオルも2組ずつ用意されているので有難いですね。 シャワーも暖かいお湯が出るので安心してください笑。 料金 料金は以上に書いてあった通りです。飛び込みでも宿泊する事が可能ですが、日本の連休シーズン等は混み合うと予想されるのでホテル予約サイトでの予約をオススメ致します。 スリープ ボックス バイ ミラクル(sleeep box. ) 予約はこちら 予約はこちら 予約はこちら 予約はこちら 実際に泊まった感想 いかがだったでしょうか。sleeepboxは時間指定もでき、早朝、深夜便の中途半端な時間でも少しだけ眠ることができたりビジネスマンや観光客には重宝されるホテルとなっていると思います。私も利用してみてアクセスの良さやサービスの良さで本当にオススメできるホテルとなっているので是非ご利用してみてはいかがでしょうか! 私、はやまる。は普段お得な旅行情報や現地情報などを発信しており、皆さんの旅行に関する不安を1つでも解消できるよう日々記事を書き続けています。 少しでも「タメになった!」、「旅行に行きたくなった!」と思われた方是非他の記事もご覧ください! また、Twitter、Facebook、google+のフォローもお願い致します! コメントやSNSで返信などして頂けると私のモティベーションの向上にも繋がるので気軽にコメントして頂ければ幸いです。それでは、また次の記事でお会いしましょう! Tweet Share Pocket 投稿者: はやまる。 [Air]飛行機, [Hotel]ホテル タイ, 宿泊記, 格安, 海外旅行 コメント: 0 [搭乗記]シンガポールに行くには断然シン…前の記事 [宿泊記] ファーストキャビンTKP 市…次の記事
この記事へのコメントはありません。